2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もようがえ、その2

blogのデザインもちょこっと 変えてみました。 のび家。

もようがえ

夏用テーブル→こたつ もうこの寒さに今からついていけないアタシは どうしたらいいのかしら。。。 こんな日は熱燗にあつあつおでんが恋しい 鍋でもいいなぁ おでん♪

しゃわる

そろそろ寒くなってしたので、 どんと冷え込む前に お風呂にいれました。 今日はパンダくんも 一緒だったから よかつたね〜。

おふくろの味

相方さんが、何やら作っているもの 南蛮やら、みょうがやら いろいろいろいろ ざくざくざくざくざくざく 相方さんのママの味 大切なのもは記憶として残る その記憶を通して 誰かの心へとまた 記憶させていくんだね

鍋まつりぃ

なぜか、ムショウに行きたかったんだよね。 2回も編集長に「行っていい?」聞いてたぐらい。 たぶん、これに会いたかったんだろうな。 むすび丸☆かわゆぃ。

今日のぬこ

斬新。。。

黒猫配達

「宅急便です〜」 「はいはい、どうも〜」 「なにかなぁ〜」 ごそっ。ごそごそっ。。。 「ん???」 「あ。ども」

おうちごはん

ツナ×ほうれん草×しめじのスープ♪ 昭和フライ♪ んん。 ハラヘ。

おうちごはん

パスタサラダ♪ ピカタ♪ キーマ×豆カレー♪ 和風ペペロンチーニ♪ んん。 お腹空いてきた〜。

いよいよ

仙台・宮城DCがはじまりましたょ。 イベントがたらふくで、 カメラ片手に仙台市内を ウラウラしているアタクシです。 秋風揺れる七夕飾りもキレイね〜。

あた。

気づいたらもう10月入っちゃってんのね。 9月はじめには「blog毎日かくぞっ」と 意気込んでみたものの。。。ね。。。 もう季節は秋真っ盛りですわよ。んん。。。 10月こそは できるかな?

今日は

「日本酒の日」なんだって。 なぜ?かというと、新米で酒造りを始めるのが10月、 酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目。 そして「酒造年度」が10月1日から始ることから 10月1日が「日本酒の日」になったそうな。 なもんで、今日はお家でまったり日本酒日和…